成礼心館がめざす事
剣道は幼児・小学校低学年から始められる、心と体両方を育てる武道です。
心身ともに鍛えられ、強い体、強い心、思いやりの心や集中力も身に付きます。
現代では、都市化や核家族、少子化が進み人とのつながりが薄くなり、
子育ての悩み気軽に相談できる人がいないなど、環境が大きく変化しています。
国の対策として、地域や学校、行政なども「子育て家庭」を支える為
「社会全体で支え合う家庭教育支援」を推進しています。
私たち成礼心館は剣道を通じて子育て(家庭教育)のお手伝いをします。
金曜日 19時~20時30分
日曜日 18時~20時
その他、会費や防具に関することなどは、成礼心館についてページをご覧ください。
生徒さんは随時募集しております。
正式に入る前に、まずは見学や無料体験教室をお試しください。
大切なのは、お子さんの「気持ち」です。
可能性が無限にある子どものうちは、様々なことにチャレンジさせることが大切です。
稽古を体験し、体を動かし、挨拶で大きな声を出し、竹刀を振る。
その過程で「もっとやりたい!」と思っていただければ、剣の道はいつでも開けています。
お子さん自身の気持ちを優先したいので、無料体験は1ヶ月の期間を設けております。
じっくり、親子で稽古に参加しながらお考えください。
兄弟と一緒に、参加される方も多くいます。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせの際は、「ホームページを見た」とおっしゃっていただけると幸いです。
Tel:090‐1833‐4669
※代表の田之上は、今も現役の看護師として働いております。
そのため、お電話に出られないこともございますので、留守録に要件をお伝えください。
追って折り返しいたします。
※ご返信をお送りする際、間違って迷惑メールフォルダに入ることがありますのでご注意ください。
日々の稽古の様子や、子育てに対する思い。
そして医療の現場で働く看護師として伝えたい命の大切さ。ちょっとした日常のこと・・・。
様々なテーマで書き綴っています。
最近では、成礼心館で技術をあげてきた子供たちの昇級審査や試合の様子も紹介しています。
ぜひご覧ください。
コメントもお待ちしております。
豊田市立前山小学校体育館
所在地
豊田市前山町1-24
(金) 19時~20時30分
(日) 18時~20時
問い合わせ
571457au@gmail.com
09018334669
責任者
田之上 ゆり子
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から